みみず屋のホームページへようこそ!
農と自然なくらしのアイテムあれこれ
ホーム
全記事一覧
RSS
管理画面
みみず屋農園だよりの記事 (1/2)
2020/05/01 :
キャベツの横にピーマン苗を下ろしました。
2015/07/17 :
モロヘイヤ
2015/07/13 :
ピーマンがようやくでき始めました。(2015/7/13)
2015/07/13 :
トマトがよくできてます(2015/7/13)
2015/07/13 :
ナスもできてます。(2015/7/13)
[
ホーム
]
次のページ »
キャベツの横にピーマン苗を下ろしました。
スポンサーサイト
2020/05/01 (金) [
みみず屋農園だより
]
モロヘイヤ
モロヘイヤ。朝ごはん用です。
2015/07/17 (金) [
みみず屋農園だより
]
ピーマンがようやくでき始めました。(2015/7/13)
ピーマンもようやく本格的にでき始めました。ありがたい。
2015/07/13 (月) [
みみず屋農園だより
]
トマトがよくできてます(2015/7/13)
普通のトマトです。
2015/07/13 (月) [
みみず屋農園だより
]
ナスもできてます。(2015/7/13)
でもナメクジがいっぱい。
風通しをよくするために、かなり草を刈っているのですが、もう少し草を刈ってあげるつもりです。
2015/07/13 (月) [
みみず屋農園だより
]
[
ホーム
]
次のページ »
カタログはコチラから
2021年春夏カタログ (画像をクリック)
カタログはPDF形式になっておりますので、Adobe® Reader® 無償ソフトウェアなどをダウンロードしてご利用ください。商品に関するご質問などございましたら、お手数ですが、右の「お問い合わせフォーム」をご利用いただくか直接弊社までお電話かファックスにてお願いします。(電話番号はカタログの中にあります。)
上のロゴをクリックするとAdobe® Reader® 無償ソフトウェアのダウンロードサイトに移動できます。
コーナー
みみず屋からのお知らせ (11)
お客様から (1)
みみず屋農園だより (7)
未分類 (0)
最新記事
お待たせしました。金鍬A(60-65°)が入荷しました! (05/02)
キャベツの横にピーマン苗を下ろしました。 (05/01)
のこ鎌の価格改定につきまして (04/24)
鍬類の値上げにつきまして (03/01)
竹の根やタケノコ掘りなどに使える鍬はいかがですか? (04/20)
月別アーカイブ
2020/05 (2)
2018/04 (1)
2018/03 (1)
2016/04 (1)
2015/07 (5)
2015/04 (3)
2015/03 (4)
2015/02 (2)
カレンダー
03
| 2021/04 |
05
日
月
火
水
木
金
土
-
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
天気予報
天気予報
-
天気予報コム
- -
FC2
-
お問合せ/ご注文/リンク希望等はこちらからどうぞ!
お客様の名前:
メールアドレス:
件名:
本文:
検索フォーム
こちらのサイトも是非どうぞ
岩住さんの「気楽に自然農」
ご訪問数です。
みみずの心を揺さぶった本
「私はなぜ生きるのか」などの疑問がわいたときに、ふとであった本をざっくばらんに紹介したくて。
ニール・ドナルド・ウォルシュ
飯田史彦
ディーパック・チョプラ